ローダウン投法とは?
東大式 ローダウン解体新書 山本×金子 『高速回転』マスターDVD講座
アメリカのプロボウラーの多くが採用している投球方法に、ローダウンリリースと言うものがあります。
それでは、このローダウンとは一体どういった投げ方なのでしょうか。
ローダウンリリースは、別名「フリスビー」や「プッシュ&プル」とも呼ばれていて、ボールに強い回転を与える投げ方です。
実際、アメリカにはローダウンという言葉は無いようですので、ボールが高速、高回転の投球方法であれば、ローダウンと言ってもいいでしょう。
ピンに対して角度が付く分、勢い良くピンを倒す事もでき、ストライクになりやすい方法ですが、ボールに強い回転力がかかっている為に、コントロールしづらいと言う面もあります。
また、レーンのコンディションも的確に判断しておかないと、スコアも期待以上には伸びないでしょう。
ローダウンは、手首を柔軟に使う事で驚異的な回転数を出す投げ方の為、手首に相当な力が必要となってきます。
初心者には難易度がとても高く、ケガや故障の原因にもなりますので、挑戦する際は十分注意して下さいね。
もし、挑戦する場合には、基本的な投げ方をしっかりとマスターしてからにしましょう。
その際には、手首の柔軟性が必要となってきますので、手首を固定するリスタイははずして素手で投げるようにします。
この投げ方は、習得するまでにかなりの時間がかかる難易度の高い投げ方と言われていますので、無理せず十分に注意して練習するようにしましょう。

>>> 詳しくはこちら